ホーム > 補助金情報一覧 > 富山県 > 【富山県】補助金・助成金:「富山県物流効率化実践モデル事業費補助金について」

【富山県】補助金・助成金:「富山県物流効率化実践モデル事業費補助金について」

種別

補助金・助成金
都道府県

富山県
募集期間

募集期間 2024年11月29日~2024年12月27日
運営組織

富山県
内容

富山県では物流2024年問題に対応するため、県内物流事業者又は荷主事業者が行う物流生産性の向上に資する取組みや、女性その他の多様な人材の活躍を促進するための環境整備を支援します。

募集期間:2024年11月29日(金)~12月27日(金)17:00

助成率テキスト

○補助対象事業等
▼トラック物流の生産性の向上に資する事業であって、次のいずれかに該当するもの
(1) 荷待ち時間短縮や輸送の効率化に資する予約受付システム、配車計画システム等の導入
(2) 手荷役作業の軽減に資する機器の導入
(3) トラック輸送に使用する資器材の規格を統一するための共通のパレット、コンテナ等の導入
(4) 物流の生産性の向上に係る計画を策定するための専門家への相談
(5)その他知事が必要と認める事業

▼女性その他の多様な人材の活躍を促進するための環境を整備する事業であって、次のいずれかに該当するもの
(1) 女性専用の休憩室、トイレ又は更衣室の設置
(2) 託児スペースの設置
(3)その他知事が必要と認める事業

【補助率】
3分の1以内

【補助金額】
上限 100万円(女性その他の多様な人材の活躍を促進するための環境を整備する事業については上限50万円)

※トラックはいわゆる緑ナンバー及び黒ナンバーを対象とし、白ナンバーを含みません。
※補助対象は、県内で行う物流効率化事業に要する経費です。
※応募状況により、3分の1を下回る割合で交付決定を行う場合があります。
※車両本体及びフォークリフト本体の購入に係る経費は対象外です。
助成限度額上限(万円)

100万円
詳細URL

富山県物流効率化実践モデル事業費補助金について

富山県の補助金情報