ホーム > 補助金情報一覧 > 京都府 > 【京都府】補助金・助成金:「京都府太陽光発電等導入促進事業補助金」

【京都府】補助金・助成金:「京都府太陽光発電等導入促進事業補助金」

種別

補助金・助成金
都道府県

京都府
募集期間

募集期間 ~2025年01月31日
運営組織

京都府
内容

京都府では、再生可能エネルギーの導入を促進することにより脱炭素社会の実現を目指すため、事業者による建築物や未利用地(駐車場や農地等)への太陽光発電設備の導入費用を支援します。

募集期間:令和7年1月31日(金曜日)まで(先着順)

助成率テキスト

1 特定建築主等再エネ導入促進事業
(1)対象者・対象事業
 府内の延床面積300㎡以上の事業所等(既存建築物を含む)に、条例による再エネ導入義務の基準を超えて太陽光発電設備を導入する民間事業者(PPA・リースを含む)
(2)対象設備・補助率等
 ◉太陽光発電設備
 ・補助金額:次のいずれか低い額(①5万円/kW ②基準超過分の費用)
 ・補助上限額:900万円
 ◉蓄電池
 ・補助金額:導入費用の1/3
 ・補助上限額:100万円(災害時に地域に電力を提供する場合は、200万円)

2 駐車場・農地等再エネ導入促進事業
<駐車場への設置(ソーラーカーポート)>
(1)対象者
 民間事業者(PPA・リースを含む)
(2)対象設備・補助率等
 ◉太陽光発電設備
 ・補助金額:導入費用の1/3
 ・補助上限額:200万円
 ◉蓄電池
 ・補助金額:導入費用の1/3
 ・補助上限額:100万円(災害時に地域に電力を提供する場合は、200万円)
<農地・ため池への設置>
(1)対象者
 民間事業者(PPA・リースを含む)
(2)対象設備・補助率等
 ◉太陽光発電設備
 ・補助金額:導入費用の1/2
 ・補助上限額:500万円
 ◉蓄電池
 ・補助金額:導入費用の1/3
 ・補助上限額:100万円(災害時に地域に電力を提供する場合は、200万円)

3 共同住宅共用部再エネ導入促進事業
 マンション等共同住宅の共用部(エレベーターや空調など)における電力使用のために太陽光発電設備及び蓄電池を同時導入する費用を支援します。
(1)対象者・対象事業
 共同住宅の管理組合・共同住宅所有者
(2)対象設備・補助率等
 ◉太陽光発電設備
 ・補助金額:5万円/kW
 ・補助上限額:200万円
 ◉蓄電池
 ・補助金額:導入費用の1/3
 ・補助上限額:100万円(災害時に地域に電力を提供する場合は、200万円)
助成限度額上限(万円)

500万円
詳細URL

京都府太陽光発電等導入促進事業補助金

京都府の補助金情報