ホーム > 補助金情報一覧 > 東京都 > 【東京都】補助金・助成金:「第3回 中小企業特別高圧電力・工業用LPガス価格高騰緊急対策事業 特別高圧電力及び工業用LPガスを使用する中小企業者等を支援します!」

【東京都】補助金・助成金:「第3回 中小企業特別高圧電力・工業用LPガス価格高騰緊急対策事業 特別高圧電力及び工業用LPガスを使用する中小企業者等を支援します!」

種別

補助金・助成金
都道府県

東京都
運営組織

東京都、公益財団法人東京都中小企業振興公社
内容

東京都及び(公財)東京都中小企業振興公社は、特別高圧電力及び工業用LPガスの価格高騰の影響を受ける中小企業者等に対し、負担の軽減を目的として緊急対策事業を実施しています。
この度、支援金の第3回を開始することとなりましたので、お知らせします。

申請期間:令和7年1月上旬から同年5月末日まで

助成率テキスト

1 対象者
(1)都内の施設で特別高圧電力【注1】を直接受電する中小企業者等
(2)特別高圧電力【注1】を受電する都内の施設にテナントとして入居する中小企業者等
(3)都内で工業用LPガス【注2】を使用して事業を行う中小企業者等
【注1】契約電力が2,000キロワット以上で、かつ供給電圧が20,000ボルト(20キロボルト)以上のもの。ただし、契約電力が2,000キロワット未満であっても、特別高圧電力の契約が確認できれば対象となります
【注2】高圧ガス保安法の適用を受け、工業用途で使用される液化石油ガス

2 支援内容
(1)直接受電
500万円/所
(2)テナント
10万円/所
(3)工業用LPガス
10万円/所
この補助金・助成金のポイント

エネルギー価格高騰の影響を受けている特別高圧電力や工業用LPガスを使用する中小企業者に支援があります!

ロシアによるウクライナ侵攻などの影響で、世界的にエネルギー価格が高騰しており、日本でも電気やガス、ガソリンなどの価格が上昇しています。この状況は、企業にとって深刻な問題で、エネルギーコストの上昇はサービスや製品価格に直接的な影響を与えています。

コロナ禍の影響から回復しようとする中小企業にとって、このエネルギー価格の高騰はさらなる負担となり、経済回復を妨げる要因にもなりかねません。

政府は、激変緩和対策として、電気や都市ガスの使用量に応じた料金の値引きなどを行い、家庭や事業者への支援を実施しています。

しかし、特別高圧電力や工業用LPガスを使用する中小企業は、この緩和措置の対象外となっており、そのため個別に支援金を提供する形で支援を行っています。
詳細URL

第3回 中小企業特別高圧電力・工業用LPガス価格高騰緊急対策事業 特別高圧電力及び工業用LPガスを使用する中小企業者等を支援します!

東京都の補助金情報