ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金:「M&A支援機関に係る登録制度の申請受付(令和4年度公募)及び令和3年度登録M&A支援機関の登録継続について」

補助金:「M&A支援機関に係る登録制度の申請受付(令和4年度公募)及び令和3年度登録M&A支援機関の登録継続について」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

業種指定なし
都道府県

全国
募集期間

募集期間 2022年09月21日~2023年02月13日
運営組織

中小企業庁
内容

「事業承継・引継ぎ補助金(専門家活用事業)」において、M&A支援機関の活用に係る費用(仲介手数料やフィナンシャルアドバイザー費用等に限る。)については、予め登録されたM&A支援機関の提供する支援に係るもののみを補助対象としており、「事業承継・引継ぎ補助金(専門家活用事業)」を活用する中小企業者等に対してM&A仲介やFAの支援を提供する場合の手数料が補助金の対象となるためには、M&A支援機関登録制度への登録が必要です。
令和4年度のM&A支援機関に係る登録申請受付(令和4年度公募)を開始します。

公募期間:令和4年9月21日(水)~令和5年2月13日(月)

助成率テキスト

・登録 FA・仲介業者に登録されるためには、以下の要件を満たす必要があります。
① 中小 M&A ガイドラインの遵守を宣言すること
② FA・仲介業者において定める料金表(料金を定めた規程類等)を提出すること
③ 登録後の遵守事項を履行することを誓約すること
④ 登録を希望する FA・仲介業者は、秘密保持義務条項の規定内容に関わらず、顧客中小企業者等による情報提供窓口への相談等の行動を制約しないこと
⑤ 反社会的勢力に該当せず、今後においても、反社会的勢力との関係をもつ意思がないこと
⑥ 経済産業省の所管補助金交付等の停止及び契約に係る指名停止措置を受けていないこと
⑦ 上記の他、登録申請の手続きの際の項目についても確認の上、宣誓をすること

登録 FA・仲介業者は、FA 業務又は仲介業務により支援に携わった結果として成約した中小 M&Aに関して、毎年度、M&A 支援機関登録事務局が定める期間内に「登録 FA・仲介業者実績報告」(以下、「実績報告」という。)を提出する必要があります。
また、FA 業務または仲介業務を提供する契約を締結し、中小 M&A 支援に携わったものの、成約(最終契約の決済)の実績がない場合には、「登録 FA・仲介業者活動報告」(以下、「活動報告」という。)を提出する必要があります。
M&A 支援機関登録事務局は提出された実績報告等を整理した上で、個人情報や企業情報等を識別・特定できない形態に加工し、我が国の中小 M&A 市場の実態把握と健全な市場環境の整備等に貢献する目的で利用、公表します。
詳細URL

M&A支援機関に係る登録制度の申請受付(令和4年度公募)及び令和3年度登録M&A支援機関の登録継続について

全国の補助金情報