
資金調達手帳 2016年3月15日
「新エネルギーベンチャー技術革新事業」補助金
平成28年3月11日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、平成28年度「新エネルギーベンチャー技術革新事業」の公募について発表しました。
申請テーマに関して、技術や事業化の面での優位性や独自性等の観点から選抜・育成し、事業化を見据えた技術開発支援を行う事業です。
募集する分野は、太陽光発電、風力発電、水力発電、地熱発電、バイオマス利用、太陽熱利用、その他未利用エネルギー、再生可能エネルギーの普及、エネルギー源の多様化に資する新規技術(燃料電池、蓄電池、エネルギーマネジメントシステム等)です。
「フィージビリティ・スタディ」:上限1,000万円。
「基盤研究」:上限5,000万円。
「実用化研究開発」:上限5,000万円・経費の2/3以内。
「大規模実証研究開発」:上限3億円。
対応地域 | 全国 |
---|---|
対応業種 | エネルギー・環境ものづくり・技術 |
募集期間 | 2016/3/11 から 2016/5/11 まで |
詳細情報はこちら
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す