ホーム > 補助金情報一覧 > 京都府 > 【舞鶴市】補助金・助成金:「企業立地 優遇制度」

【舞鶴市】補助金・助成金:「企業立地 優遇制度」

種別

補助金・助成金
都道府県

京都府
市区町村

舞鶴市
運営組織

舞鶴市・京都府・国
内容

舞鶴市に立地される企業には、補助金をはじめ、京都府・舞鶴市独自の税制上の特例措置ならびに融資制度等、進出される企業に対し、優遇制度があります。

助成率テキスト

・舞鶴市
「働く場の創出補助金」と「企業立地補助金」を併せて、総額上限5億円を補助します。
◆働く場の創出補助金(新規雇用に対する補助金)
地元新規雇用者1人につき年間60万~100万円を操業年度から3年間補助する。
※操業初年度は全雇用者分を、2年目以降は初年度(前年度)からの増加分を補助
◆企業立地補助金(初期投資に対する補助金)
建物・設備に係る初期投資額の3~5%相当額を操業年度に補助する。
※用地取得を伴う場合は、上記補助率に最大5%を加算
・京都府
地元雇用者や設備投資額等に対して最高20億円を補助します。
京都産業立地戦略21特別対策事業費補助金
投下固定資産額等の10%(舞鶴港湾用地は15%)
府内常用雇用増加数×10~50万円
・国
原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業費補助金
電気料金の実質的割引措置(推薦から8年間)

<税の特例措置(軽減)>
・京都府
不動産取得税の2分の1軽減

<融資>
・京都府
雇用促進支援融資
限度額(有担保2億円、無担保8,000万円)、返済期限10年以内
雇用のための企業立地促進融資制度 (企業立地に必要な経費)
限度額20億円、返済期限20年以内、年利1.7%(特利1.2%)
・舞鶴市
企業進出促進融資制度
限度額10億円、返済期限10年以内
詳細URL

企業立地 優遇制度

京都府の補助金情報