ホーム > 補助金情報一覧 > 千葉県 > 【浦安市】融資・貸付:「中小企業資金融資制度」

【浦安市】融資・貸付:「中小企業資金融資制度」

種別

融資・貸付
都道府県

千葉県
市区町村

浦安市
運営組織

浦安市
内容

この制度は、浦安市が千葉県信用保証協会と市内の金融機関の協力を得て、市内で中小企業を営む皆さんの事業経営に要する資金を斡旋する制度です。

助成率テキスト

◎融資を受ける資格要件
次の要件をすべて満たす中小企業者(法人または個人)
・市内に事業所などを有し、市内で1年以上同一の事業を継続して営んでいること(創業者は除く(注記1))
・市税の申告・納付をしており、かつ、滞納がないこと
・千葉県信用保証協会の保証対象業種を営んでいること(注記2)
・許認可業種にあっては、必要な許認可を受けていること
注記1:創業者とは次の要件を満たすものをいいます(NPO法人は除く)
・市内で新たに創業するもの、または分社化などにより市内で新たに創業するもの
・市内で新たに創業するものは、特定創業支援等事業を修了していること
・市内で新たに創業したものは、創業後5年を経過していないもの
・過去に経営者の経験がないもの
注記2:保証対象業種は千葉県信用保証協会のホームページをご確認ください

◎利子補給制度
浦安市中小企業資金融資制度を利用している借入者の債務負担を軽減するために、借入利息の一部について利子補給金を交付しています。
◯利子補給率
1.8パーセント

ただし、融資期間1年以内は1.7パーセント。経営安定化資金と社会貢献推進資金、創業支援資金は融資利率と同率。
・利子補給は、借入者と貸し付け金融機関との間で取り交わす最初の契約にかかる期間となり、月ごとではなく、半年毎に利子補給が行われます(融資金融機関から振り込まれます)
・事業を廃止または譲渡、事業所を市外に移転、融資実行時の約定通りの返済が行われなかったなどの場合は、利子補給を停止します
詳細URL

中小企業資金融資制度

千葉県の補助金情報