【京都府】補助金・助成金: 「京都府太陽光発電等導入促進事業補助金」
種別
補助金・助成金
都道府県
京都府
募集期間
募集期間~2026年01月30日
運営組織
京都府
内容
京都府では、再生可能エネルギーの導入を促進することにより脱炭素社会の実現を目指すため、事業者による建築物や未利用地(駐車場や農地等)への太陽光発電設備の導入費用を支援します。
申込期限:令和8年1月30日(金曜日)まで(先着順)
助成率テキスト
【 特定建築主等再エネ導入促進事業】
◎太陽光発電設備
・補助金額:次のいずれか低い額(5万円/kW/基準超過分の費用)
・補助上限額:900万円
◎蓄電池
・補助金額:導入費用の1/3
・補助上限額:次のうちいずれか金額の低いもの
L蓄電容量に以下の価格を乗じた額(家庭用:14.1万円/kWh×1/3/業務用:16.0万円/kWh×1/3)
L100万円(災害時に地域に電力を提供する場合は、200万円)
【駐車場・農地等再エネ導入促進事業】
<駐車場への設置(ソーラーカーポート)>
◎太陽光発電設備
・補助金額:導入費用の1/3
・補助上限額:200万円
◎蓄電池
・補助金額:導入費用の1/3
・補助上限額:次のうちいずれか金額の低いもの
L蓄電容量に以下の価格を乗じた額(家庭用:14.1万円/kWh×1/3/業務用:16.0万円/kWh×1/3)
L100万円(災害時に地域に電力を提供する場合は、200万円)
<農地・ため池への設置>
◎太陽光発電設備
・補助金額:導入費用の1/2
・補助上限額:500万円
◎蓄電池
・補助金額:導入費用の1/3
・補助上限額:次のうちいずれか金額の低いもの
L蓄電容量に以下の価格を乗じた額(家庭用:14.1万円/kWh×1/3/業務用:16.0万円/kWh×1/3)
L100万円(災害時に地域に電力を提供する場合は、200万円)
【共同住宅共用部再エネ導入促進事業】
◎太陽光発電設備
・補助金額:5万円/kW
・補助上限額:200万円
◎蓄電池
・補助金額:導入費用の1/3
・補助上限額:次のうちいずれか金額の低いもの
L蓄電容量に以下の価格を乗じた額(家庭用:14.1万円/kWh×1/3/業務用:16.0万円/kWh×1/3)
L100万円(災害時に地域に電力を提供する場合は、200万円)
助成限度額上限(万円)
500万円
詳細URL
京都府太陽光発電等導入促進事業補助金
京都府の補助金情報
募集期間~2026年03月13日
募集期間~2026年03月31日
募集期間~2026年01月30日
募集期間~2025年11月28日
募集期間~2026年01月30日
募集期間~2026年01月30日
募集期間2025年09月08日~
募集期間~2025年12月26日