【高梁市】補助金・助成金:「令和7年度高梁市新製品開発等支援事業補助金の提案募集(第2期)について」
種別
補助金・助成金
都道府県
岡山県
市区町村
高梁市
募集期間
募集期間~2025年09月18日
運営組織
高梁市
内容
市では、新事業の創出による観光・商工業の振興のため、新製品やパッケージデザインの開発に係る経費の一部を補助します。
採択予定件数:1~2件程度
提案受付期間:令和7年8月18日(月曜日)~令和7年9月18日(木曜日)
助成率テキスト
◎補助対象者
市税の滞納のない者で、過去に同一事業区分で当補助金を受けていない者の内、
以下に該当する者
・市内に主たる事業所を有する中小企業者若しくは中小企業団体
・市内に住所を有する個人事業主
・複数の中小企業者で構成されたグループで、その構成員の2分の1以上が市内に主たる事業所を有する中小企業者で構成されたグループ
※過去に本事業の補助金の交付を受けた年度から5年経過している場合、応募可能です。(令和2年度以前に交付を受けた方)
◎対象事業
地域資源を活用した新製品開発またはパッケージデザイン開発に係る事業とし、次に掲げる要件をすべて満たす事業
※令和8年3月13日(金曜日)までに実績報告書が提出できる事業が対象となります。
◯新製品開発
(1) この事業者が反復継続的に量産提供した実績のない製品の開発
(2) 新たな原材料や生産加工技術の導入により、この事業者が従来提供していた製品と比較して革新的かつ売上が大きく向上する見込があると認められる製品の開発
(3) 既存の製品と用途または販路等が異なる製品の開発
◯パッケージデザイン開発
(1) 高梁市を強くイメージさせ、本市の魅力の発信につながると認められるデザインの開発
◎補助対象経費、補助率及び交付限度額
①調査研究事業
(製品開発のための事前調査・研究に係る事業)
(1)調査費
市場調査等に関し専門機関等に支払われる経費、図書または資料(サンプル)等の購入に要する経費
(2) 委託費
試験、分析、デザイン、設計等の委託に要する経費
(3) 研修費
事業の実施に要する研修または情報収集等に係る旅費
(4) 謝金・費用弁償
専門的知識を有する者による指導等を受けた謝礼及び旅費
◎補助率
2分の1以内
◎交付限度額
30万円
②製造開発事業
(販売を前提とした製品の試作または、販売用製品の製造に係わる事業)
◎補助対象経費
(1) 原材料費
試作に直接必要な原材料費及び副資材の購入に要する経費
(2) 設備導入費
機械装置等の購入に要する経費
(3) 設備借上料
機械装置等のリース料またはレンタル料として支払われる経費(12ヶ月以内)
(4) 外注加工費
自社加工が困難等の理由から加工、製造等の外注に必要な経費
(5) 謝金・費用弁償
専門的知識を有する者による指導等を受けた謝礼及び旅費
◎補助率
2分の1以内
◎限度額
50万円
助成限度額上限(万円)
50万円
詳細URL
令和7年度高梁市新製品開発等支援事業補助金の提案募集(第2期)について
岡山県の補助金情報
募集期間
2025年10月15日~2025年12月26日
募集期間2025年10月07日~2025年12月19日
募集期間~2026年02月27日
募集期間2025年10月01日~2026年01月30日
募集期間~2026年01月31日
募集期間~2025年11月30日
募集期間2025年04月01日~2025年12月26日
募集期間
2025年04月01日~2026年02月14日