【仙台市】補助金・助成金:「令和8年度地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業を募集します」
種別
補助金・助成金
都道府県
宮城県
市区町村
仙台市
募集期間
募集期間~2025年10月24日
運営組織
仙台市
内容
仙台市では、地域の抱える課題が一層の複雑さ、多様さを増す中において、地域の実情に沿ったまちづくりが進められるよう、「地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業」を令和3年度から実施しております。
この事業は、地域課題の分析や、複数の団体が連携・協働して行う課題解決の取り組みに対して、地域づくりの段階に応じて3種類の助成により支援を行うものです。
このたび、令和8年度事業の募集を開始します。本事業を通じて、多様な主体が連携・協力しながら継続的に地域の課題解決に取り組み、誰もが心豊かに安全安心に暮らし続けられるまちの実現を目指します。
募集期間:令和7年10月24日(金曜日)まで
【事前相談】※参加必須
開催日程:令和7年9月1日(月曜日)~10月17日(金曜日)までの中で設定する日時
開催方法:会場またはオンライン
会場:仙台市市民活動サポートセンター
申込期限:相談希望日の4日前
助成率テキスト
1.課題調査検証助成(詳細な要件や審査基準等はこちら)
◎助成対象
より効果的で実現性の高い、社会や地域の課題解決の取り組みを創出するため、課題解決の取り組みを始める前の段階の、現状分析や課題整理を行う取り組み
◎助成額
上限50万円(助成の対象となる経費の10分の9を助成)
2.協働実践助成(詳細な要件や審査基準等はこちら)
◎助成対象
協働のノウハウの定着と持続的な協働のネットワークづくりを図るため、複数の団体が連携・協働して行う社会や地域の課題解決を図る取り組み
◎助成額
上限150万円(助成の対象となる経費の10分の9を助成 ※一部を除く)
3.ソーシャルビジネス的手法による地域づくり促進助成(詳細な要件や審査基準等はこちら)
◎助成対象
地域課題解決の取り組みを将来も自立的に継続できる仕組みづくりを促すため、事業者と地域団体が協働し、ソーシャルビジネスなどの民間事業の手法やノウハウを活用して行う取り組み
◎助成額
上限300万円(助成の対象となる経費の10分の9を助成 ※一部を除く)
助成限度額上限(万円)
300万円
詳細URL
令和8年度地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業を募集します
宮城県の補助金情報
募集期間
2025年10月10日~2025年11月17日
募集期間
2025年10月06日~2025年11月17日
募集期間
2025年10月14日~2025年12月12日
募集期間
2025年10月16日~2025年12月12日