ホーム > 補助金情報一覧 > 神奈川県 > 【茅ヶ崎市】補助金・助成金:「茅ヶ崎市介護サービス事業所等物価高騰対策支援金」

【茅ヶ崎市】補助金・助成金:「茅ヶ崎市介護サービス事業所等物価高騰対策支援金」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

サービス業(その他)
都道府県

神奈川県
市区町村

茅ヶ崎市
募集期間

募集期間 ~2023年02月15日
運営組織

茅ヶ崎市
内容

茅ヶ崎市は、電気代・ガス代等の高騰による介護サービス事業所等の負担を軽減するため、支援金の給付を行います。つきましては、本事業に基づく支援金について、申請を受け付けます。

申請期限:2023年(令和5年)2月15日(水曜日)

助成率テキスト

◎対象事業所
支援の対象となる事業所は、茅ヶ崎市内に所在し、次のサービスを提供する事業所です。

1.訪問介護、訪問入浴介護、訪問看護、訪問リハビリテーション、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、福祉用具貸与、居宅介護支援

100,000円/1事業所当たり

2.通所介護、通所リハビリテーション、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護

400,000円/1事業所当たり

3.地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護

200,000円/1事業所当たり

4.介護老人福祉施設、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、介護老人保健施設、介護医療院、認知症対応型共同生活介護、短期入所生活介護、短期入所療養介護、軽費老人ホーム
定員1人当たり

30,000円/定員1人当たり

5.有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅(特定施設入居者生活介護又は地域密着型特定施設入居者生活介護の指定を受けているものに限る)

30,000円/定員1人当たり

【備考】
(1)各介予防サービス及び介護予防・日常生活支援総合事業(指定サービス)を含みます。(介護予防支援・介護予防マネジメントは対象外です。)
(2)介護サービスと介護予防サービスや介護予防・日常生活支援総合事業の両方の指定を受けている場合は、1つの事業所・施設として取り扱います。
(3)介護保険法第71条第1項の規定により指定居宅サービス事業者とみなされる保険医療機関については支援の対象外です。(医療機関等への支援については担当課(市保健所地域保健課)へお問い合わせ下さい。)
(4)高齢者施設等の空床を用いて実施している短期入所生活(療養)介護については、支援の対象外です。
(5)令和4年度中の運営月数が12月に満たない事業所については、支給単価を運営した月数で按分した額(1円未満切捨)が支援額となります。

◎支給要件
(1)令和5年2月1日以前に事業所の指定を受け、申請日時点で現に運営している事業者であること。
(2)令和5年3月31日までの間に、事業廃止や休止をせず運営を継続する予定であること。
(注)支給を受けた者は、利用者への経済的還元に努めることとします。
詳細URL

茅ヶ崎市介護サービス事業所等物価高騰対策支援金

神奈川県の補助金情報