ホーム > 補助金情報一覧 > 山口県 > 【山口県】補助金・助成金:「令和7年度カーボンニュートラルコンビナート構築促進補助金の公募について」

【山口県】補助金・助成金:「令和7年度カーボンニュートラルコンビナート構築促進補助金の公募について」

種別

補助金・助成金
都道府県

山口県
募集期間

募集期間 2025年05月19日~2025年07月04日
運営組織

山口県
内容

県内コンビナートの二酸化炭素排出削減や次世代燃料・素材の供給基地化につながる企業間連携事業等を支援するため、補助金の公募を開始します。

公募期間:令和7年5月19日(月曜日)から7月4日(金曜日)17時15分まで(必着)

助成率テキスト

◎補助対象者
コンビナート企業※又はコンビナート企業を含む複数の構成員(個人を除く)による事業グループ

 ※岩国・大竹地域、周南地域及び宇部・山陽小野田地域における「コンビナート企業連携検討会議(地域会議)」を構成する企業

1.フィジビリティスタディ枠
◎対象事業
設備・施設整備を行う事業の実現可能性を調査する事業

◎補助対象者
コンビナート企業2社以上を含む複数の構成員による事業グループ

◎補助率
2/3以内

◎補助限度額
50,000千円(事業期間計)

◎事業期間
交付決定日から令和8年3月までの間

◎事業が長期にわたる場合の事業期間
最長2年間(令和9年3月まで)

◎採択件数目安
2件程度

◎備考
事業終了後、設備・施設整備枠の補助事業に応募可能です。詳細は公募要領をご確認ください。

2.連携創出支援枠
◎対象事業
将来の企業間連携に向けた先導的、先進的な研究開発・実証試験を行う事業

◎補助対象者
コンビナート企業又はコンビナート企業含む複数の構成員による事業グループ

◎補助率
1/2以内

◎補助限度額
100,000千円※(事業期間計)

◎事業期間
交付決定日から令和8年3月までの間

◎事業が長期にわたる場合の事業期間
最長2年間※(令和9年3月まで)

◎採択件数目安
2件程度

◎備考
事業終了後、コンビナート企業2社以上を含む事業グループにとなる場合は、設備・施設整備枠の補助事業に応募可能です。詳細は公募要領をご確認ください。

3.研究開発・実証試験枠
◎対象事業
先導的、先進的な研究開発・実証試験を行う事業

◎補助対象者
コンビナート企業2社以上を含む複数の構成員による事業グループ

◎補助率
2/3以内

◎補助限度額
300,000千円(事業期間計)

◎事業期間
交付決定日から令和8年3月までの間

◎事業が長期にわたる場合の事業期間
最長3年間(令和10年3月まで)

◎採択件数目安
2件程度

◎備考
事業終了後、設備・施設整備枠の補助事業に応募可能です。詳細は公募要領をご確認ください。

※ 事業期間中に連携事業となる場合は、補助限度額を150,000千円、事業期間を最長3年間まで引き上げ
詳細URL

令和7年度カーボンニュートラルコンビナート構築促進補助金の公募について

山口県の補助金情報