【熊本県】補助金・助成金:「令和6年度(2024年度)第3回くまもと型小規模事業者経営発展支援事業補助金の公募のお知らせ」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
業種指定なし
都道府県
熊本県
募集期間
募集期間 ~2024年10月11日
運営組織
熊本県
内容
平成28年熊本地震又は令和2年7月豪雨災害により影響を受けた県内の小規模事業者が、「経営革新計画」等の具体的な計画を基に、商工会・商工会議所等の支援を受けながら取り組む販路開拓や生産性向上、第二創業に要する経費に対して支援するものです。そのうち、今回の公募にあたっては、政策上の観点から、令和2年7月豪雨により直接被災された事業者及び事業承継やパートナーシップ構築宣言に取り組む事業者への重点的な支援を行います。
申込期間:令和6年10月11日(金)必着
助成率テキスト
〇補助対象経費
次の(1)~(3)の条件をすべて満たすものになります。
(1)使用目的が本事業の遂行に必要なものと明確に特定できる経費
(2)交付決定日以降に発生し対象期間中に支払いが完了した経費
(3)証拠資料等によって支払金額が確認できる経費
〇補助率
補助対象経費の3分の2以内を原則とします。
※但し、次の(1)~(6)の要件を全て満たす場合に限り、4分の3以内とします。
(1) 新型コロナウイルス感染症(令和2年1月28日政令第11号により指定感染症に指定された感染症をいう。)の影響を受けた事業者
(2) 平成28年熊本地震で被害を受けた以下のいずれかに該当する事業者
ア 事業用資産への被災が証明できる事業者
イ 災害からの復旧・復興に向けて国等が実施した支援を活用した事業者
(3) 平成28年熊本地震以降、売上高が20%以上減少している復興途上にある事業者
(4) 公募申請時において、平成28年熊本地震からの復旧又は復興に向けた事業活動に要した債務を抱えている事業者
(5) 令和2年7月豪雨により、施設又は設備が被災した事業者
(6) 令和2年度被災小規模事業者再建事業「持続化補助金令和2年7月豪雨型」の交付決定を受けていない事業者
〇補助上限額
200万円
助成限度額上限(万円)
200万円
詳細URL
令和6年度(2024年度)第3回くまもと型小規模事業者経営発展支援事業補助金の公募のお知らせ
熊本県の補助金情報
募集期間
2025年04月30日~2026年01月30日
募集期間
2025年04月21日~2025年06月27日
募集期間
~2026年01月09日
募集期間
2025年04月07日~2025年05月12日
募集期間
2025年04月14日~2025年05月16日