ホーム > 補助金情報一覧 > 福井県 > 【福井県】補助金・助成金:「職域がん検診受診体制整備奨励金」

【福井県】補助金・助成金:「職域がん検診受診体制整備奨励金」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

業種指定なし
都道府県

福井県
運営組織

福井県
内容

職域におけるがん検診受診率の向上を図るため、従業員ががん検診を受診するための特別休暇等の制度を整備した事業者に対し、奨励金を支給することで、がん検診を受けやすい職場環境を整備することを目的とする。

申請期限:就業規則または社内規程に対象の取組みを整備した年度内

助成率テキスト

◯支給対象事業者
以下の要件をすべて充足する事業者に対して奨励金を支給する。
(1)福井県内に本社または事業所を有していること。
(2)1人以上の従業員を雇用していること。
(3)就業規則または社内規程を整備していること。
(4)がん検診受診の推進として、以下の表に掲げるいずれかの取組みを1つ以上実施し、就業規則または社内規定に記載すること。
(5)公序良俗に反する事業を行っていないこと。
(6)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に定める暴力団その他の反社会的団体及びそれらの構成員と密接な関係がないこと。
(7)県税の未納がないこと。

▶がん検診受診の推進の取り組み
(1)がん検診を受診する際の特別休暇制度を設ける
・がん検診を受診するために必要な時間の休暇等を認める制度であること
・当該制度を利用した従業員に、賃金の減額等の不利益が生じないこと
(2)がん検診の受診時間を勤務扱いとする制度を設ける
・がん検診を受診するために必要な時間を認める制度であること
・当該制度を利用した従業員に、賃金の減額等の不利益が生じないこと
(3)従業員ががん検診を受診する際の検査費用を一部負担する
・1人あたり1,000円以上の費用を負担する制度であること。なお、受診費用が1,000円未満である場合にはその全額を負担する制度であること
(4)定期健康診断の項目にがん検診の検査項目を追加する
・検査項目を追加することに伴い発生する費用は、事業所が全額負担すること。

◯支給額
・1事業者当たり1回限り
・整備した制度を利用して従業員が以下に定めるがん検診のいずれか1つ以上を受診した場合に、1人あたり5,000円を補助する。
・1事業者あたりの上限は150,000円(30名分)

▶がん検診
胃がん検診:胃内視鏡検査または胃部エックス線検査
大腸がん検診:便潜血検査
乳がん検診:乳房エックス線検査または超音波検査
子宮頸がん検診:子宮頸部の細胞診
助成限度額上限(万円)

15万円
詳細URL

職域がん検診受診体制整備奨励金

福井県の補助金情報

募集期間 2024年06月24日~2024年08月30日
【福井県】補助金・助成金:「海外出願支援事業」
今すぐ
申し込む
【無料】