ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「令和5年度「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金(内航船の革新的運航効率化実証事業)」に係る補助事業者の公募について」

補助金・助成金:「令和5年度「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金(内航船の革新的運航効率化実証事業)」に係る補助事業者の公募について」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

サービス業(運輸)
都道府県

全国
募集期間

募集期間 2023年01月31日~2023年02月20日
運営組織

経済産業省 、国土交通省
内容

令和5年度「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金(内航船の革新的運航効率化実証事業)」に係る補助事業者を公募します。
補助事業者の決定や予算の執行は、令和5年度予算の成立が前提であり、今後、内容等が変更になることもありますのであらかじめ御了承ください。

公募期間:令和5年1月31日(火)~令和5年2月20日(月)17:00必着

助成率テキスト

●補助対象事業
具体的には、以下の要件を満たす必要があります。
① 補助事業に係る船舶について、ソフト面とハード面を組み合わせた省エネ対策の導入によって、比較対象船舶(補助事業に係る船舶と大きさ、船種、航路その他主要目が可能な限り類似しているもの、原則として 2000 年代に建造されたもの)からエネルギー消費削減率が1%以上見込まれること。
② 比較対象船舶及び補助事業に係る船舶の運航データを提供すること。
③ 補助事業に係る船舶について、「内航船省エネルギー格付制度」に定める格付けを取得すること。
●補助事業実施期間
交付決定日から令和6年3月31日までの間です。
●補助金交付の要件
・予算額:18.5億円(令和4年度までに採択を行った複数年度継続事業の後年度負
担額を含む。
・補助率:補助対象経費の1/2以内
・補助額の上限:5.0億円(事業額 10.0億円)
・最終的な実施内容及び交付決定額は、経済産業省が国土交通省等と調整した上で決定す
ることとします。
●補助対象経費の区分
設備費(補助事業の実施に必要な機械装置等の購入に要する費用)
設計・工費(補助事業の実施に必要な設計、工事に要する費用)
検証等費用(補助事業の実施に必要な運航検証等に要する費用)
助成限度額上限(万円)

1000000万円
詳細URL

令和5年度「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金(内航船の革新的運航効率化実証事業)」に係る補助事業者の公募について

全国の補助金情報