【佐伯市】補助金・助成金:「令和8年度しいたけ関係補助事業の要望を募集します!!」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
農業,林業
都道府県
大分県
市区町村
佐伯市
募集期間
募集期間~2025年10月10日
運営組織
佐伯市
内容
佐伯市では、しいたけの生産振興を図るため、補助事業を実施しています。つきましては、令和8年度補助事業に向けて要望の募集を行います。
・低コスト簡易作業路整備事業
・生産施設等整備事業
・乾しいたけ新規参入者支援事業
・しいたけ版ファーマーズスクール
・佐伯市椎茸原木林指定登録モデル事業
受付期限:令和7年10月10日
助成率テキスト
【低コスト簡易作業路整備事業】
内容:原木の伐採・搬出等を行うための簡易作業路の開設に対する助成
補助額 :500円/m(県補助:種駒植菌実績5万駒以上)、300円/m(市単独:種駒植菌実績3万駒以上5万駒未満)
【生産施設等整備事業】
椎茸生産の基盤となる施設整備や車両・機具類等の導入に対する助成
▼効率化促進対策
<対象物>
バックホウ、グラップル、ユニック車、ダンプトラック(原木供給)など
<植菌数 > 10万駒以上→15万駒以上
<補助率> 1/2(事業費上限:300万円、補助額上限:150万円)
<備 考 > 中古も可(ただし、販売店からの稼働証明書が必要)
▼生産施設高度化対策
<対象物>
ア.人工ほだ場・ハウス、散水施設、ほだ化施設
イ.乾燥機、林内作業車、自動穿孔機、植菌機、スライサー、重機アタッチメント、選別機など
<植菌数 >
ア.10万駒以上→15万駒以上
イ.個人:5万→10万以上、法人:10万→20万以上
<補助率>
ア.3/4(事業費上限:800万円、補助額上限:600万円)
イ.1/2(事業費上限:500万円、補助額上限:250万円)
<備 考 >
中古は不可
面積要件 散水施設ほだ場:0.1ha以上、人工ほだ場:0.05ha以上
助成限度額上限(万円)
600万円
詳細URL
令和8年度しいたけ関係補助事業の要望を募集します!!
大分県の補助金情報
募集期間~2025年10月10日
募集期間2025年04月01日~2025年10月31日
募集期間2025年04月01日~
募集期間2025年08月01日~2025年09月30日
募集期間2025年08月01日~2025年09月30日
募集期間2025年09月01日~2025年10月10日