ホーム > 補助金情報一覧 > 愛媛県 > 【東温市】補助金・助成金:「東温市エネルギー価格高騰対策中小零細企業応援給付金を交付します」

【東温市】補助金・助成金:「東温市エネルギー価格高騰対策中小零細企業応援給付金を交付します」

種別

補助金・助成金
都道府県

愛媛県
市区町村

東温市
募集期間

募集期間~2025年11月28日
運営組織

東温市
内容

燃料等エネルギー価格の高騰や不安定な経済状況の影響により、厳しい経営状況にあっても事業継続に向けて取り組む市内中小零細企業を支援するため、応援給付金を交付します。

申請期限:令和7年11月28日(金曜日)まで

助成率テキスト

◎応援給付金の支給額
・法人 10万円
・個人事業主 5万円
※1事業者につき1回限り

◎対象となる事業者
1 申請日時点で、市内に本社・本店を有する法人及び同日に市内に住所を有する個人事業主
〇法人の本社・本店とは、履歴事項全部証明書における本店を指します。
〇中小企業基本法に定める中小企業者に加えて、医療法人、農業法人、NPO法人など、会社以外の法人についても 対象となります。※条件あり

2 令和6年度(法人においては直前の決算年度、以下「対象年度」という。)において、前年度又は前々年度のいずれか(以下「比較対象年度」という。)と比較して 水道光熱費及び燃料費の合計が増加している者

3 対象年度及び比較対象年度の年間売上(※)が、法人240万円以上、個人事業主120万円以上であること
※「売上」とは、確定申告書類等で事業収入として計上するものを指します。
(収入の総額から経費等を差し引いた利益ではありません)
※なお、不動産収入や給与収入、雑所得や一時所得等は含みません。

4 市税等を滞納していない者(督促料、延滞金を含む)

5 令和5年12月31日以前に創業していること

6 応援給付金を事業活動等の充実に活用し、応援給付金の交付を受けた後にも事業を継続する意思がある者

◎特例
令和5年1月2日から令和5年12月31日までに創業又は新規開業した方、対象年度と比較対象年度の間に事業継承又は個人事業主から法人化した方は、要件に関して特例があります。

特例の内容や必要書類等については、「申請要領」をご確認ください。
詳細URL

東温市エネルギー価格高騰対策中小零細企業応援給付金を交付します

愛媛県の補助金情報