ホーム > 補助金情報一覧 > 長野県 > 【伊那市】補助金・助成金:「伊那市社会福祉施設等価格高騰対策補助金」

【伊那市】補助金・助成金:「伊那市社会福祉施設等価格高騰対策補助金」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

医療,福祉
都道府県

長野県
市区町村

伊那市
募集期間

募集期間2025年07月25日~2025年11月14日
運営組織

伊那市
内容

価格高騰の影響を受ける中、支援が必要な方の生活を支える福祉サービス事業を運営する介護サービス事業所及び障害福祉サービス事業所等に対し、事業継続に対する支援を目的に「伊那市社会福祉施設等価格高騰対策補助金」を交付します。

申請受付期間:令和7年7月25日(金曜日)から令和7年11月14日(金曜日)まで

助成率テキスト

伊那市社会福祉施設等物価高騰対策補助金
◉交付金額
以下の区分ごとに1施設等あたり基準単価+加算額の合計を交付します。
支給金額(1施設あたり)
(基準単価 加算額)
<高齢者福祉施設>
入所系(併設型短期入所生活
介護)― ※2 4,400円×利用定員※3
入所系(上記以外のサービ
ス)10,900円×利用定員※4 4,400円×利用定員※3
通所系 4,700円×利用定員 3,100円×利用定員
訪問系 30,000円 ―
<障害福祉施設>
入所系 10,900円×利用定員 4,400円×利用定員
通所系① 4,700円×利用定員 3,100円×利用定員
通所系② 4,700円×利用定員 ―
訪問系①※5 30,000円 ―
訪問系②※5 30,000円 ―

【支給金額算定にあたっての留意事項】
※1 基準額及び加算額の算定における利用定員は、令和7年7月1日現在とします。
※2 高齢者福祉施設(入所系)のうち併設型短期入所生活介護は、本体施設で算定するため、
基準単価は支給しません。
※3 高齢者福祉施設(入所系)の利用定員について、短期入所生活介護は単独型及び併設型の
定員、小規模多機能型居宅介護及び看護小規模多機能型居宅介護は宿泊サービスの利用定
員、(地域密着型)特定施設入居者生活介護の指定を受けている軽費老人ホームは軽費老
人ホームの定員とします。
※4(地域密着型)特定施設入居者生活介護の指定を受けている軽費老人ホームについては、軽
費老人ホームでのみ基準単価を算定してください。
※5 障害福祉施設(訪問系)について、一つの施設等において、2種類以上のサービスの指定
を受けている場合は、指定を受けているサービスの数にかかわらず、1施設等あたり基準
単価30,000円とします。
詳細URL

伊那市社会福祉施設等価格高騰対策補助金

長野県の補助金情報