【茅ヶ崎市】補助金・助成金:「茅ヶ崎市障害福祉サービス事業所等物価高騰対策支援金について」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
サービス業(その他)
都道府県
神奈川県
市区町村
茅ヶ崎市
募集期間
募集期間 2022年12月14日~2023年02月15日
運営組織
茅ヶ崎市
内容
新型コロナウイルス感染症の影響に加え、原油価格・物価高騰の影響を受けている障害福祉サービス事業所等への事業継続に向けた支援として、標記の支援金を支給します。
申請期間:令和4年12月14日(水曜日)~令和5年2月15日(水曜日)
助成率テキスト
◎対象事業所・支給金額
支援の対象となる事業者は、下表に掲げる障害福祉サービス事業所等のうち次の要件を満たすものを運営する事業者です。 ・市内に所在するもの ・令和5年2月1日以前に神奈川県又は市の指定等を受けて、申請日時点で現に運営しているもの ・事業者の計画上、令和5年3月31日までの間、事業の廃止(届出を行わない事実上の廃止を含む。)又は事業の休止(届出を行わない事実上の休止を含む。)をせず、事業を継続する予定であるもの
①居宅介護、重度訪問介護、行動援護、同行援護、居宅訪問型児童発達支援、保育所等訪問支援、計画相談支援、地域移行支援、地域定着支援、自立生活援助、障害児相談支援、障害者相談支援事業、移動支援、訪問入浴サービス
・1事業所当たり100,000円
②生活介護、就労移行支援、自立訓練(機能訓練、生活訓練(宿泊型は除く))、就労継続支援A型、就労継続支援B型、就労定着支援、児童発達支援、医療型児童発達支援、放課後等デイサービス、地域活動支援センター、日中一時支援
・1事業所当たり200,000円
③施設入所支援、自立訓練(生活訓練(宿泊型のみ))、共同生活援助、短期入所(医療型を除く)、福祉ホーム
・定員1人当たり30,000円
備考
1 同一建物内で居宅介護、重度訪問介護、行動援護、同行援護又は移動支援のサービスを提供している場合は、1つの障害福祉サービス事業所等として取り扱う。
2 同一建物内で計画相談支援、地域移行支援、地域定着支援、自立生活援助、障害児相談支援又は障害者相談支援事業のサービスを提供している場合は、1つの障害福祉サービス事業所等として取り扱う。
3 令和4年度中の運営月数が12月に満たない事業所については、支給単価に令和4年度中において事業所を運営した月数(当該月数は、暦に従って計算し、1月に満たない端数を生じたときは、これを切り捨てる。)を乗じて得た額を12で除して得た額(その額に1円未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てた額。)とする。
助成限度額上限(万円)
20万円
詳細URL
茅ヶ崎市障害福祉サービス事業所等物価高騰対策支援金について
神奈川県の補助金情報
募集期間
2025年05月01日~2025年11月28日
募集期間
~2026年01月30日
募集期間
~2026年03月02日
募集期間
~2026年03月02日
募集期間
~2025年08月29日
募集期間
2025年04月24日~2025年06月09日
募集期間
2025年05月01日~2025年07月18日
募集期間
2025年04月01日~2026年02月27日
募集期間
~2026年03月13日
募集期間
~2026年03月13日