【鶴岡市】補助金・助成金:「令和7年度鶴岡市新規創業等支援補助金<事業構想等事業化型>の募集を開始しました」
種別
補助金・助成金
都道府県
山形県
市区町村
鶴岡市
募集期間
募集期間2025年06月20日~2026年01月30日
運営組織
鶴岡市
内容
鶴岡市の創業支援事業のうち「若手経営者塾(鶴岡信用金庫)」卒塾生、「鶴岡イノベーションプログラム(TRIP)」事業構想発表者向けの事業化支援制度についてご案内します。
申請受付期間:令和7年6月20日(金曜)~令和8年1月30日(金曜)
助成率テキスト
◎補助対象者
1と2いずれにも該当するもの ※個人事業主は申請時に鶴岡市民であることも要件
1 市内に本店等を置く、中小企業基本法第第2条第1項に規定する中小企業者
補助金交付対象となる事業者の形態は個人又は会社(株式会社、合同会社、合資会社、合名会社)です。
2 次のいずれかに該当するもの
(1)創業日が令和3年4月1日以後の事業構想等の事業化に取り組む個人事業主
(2)創業日が令和3年4月1日以後の事業構想等の事業化に取り組む法人(個人事業主から法人成りした場合は、個人事業主としての創業日が令和3年4月1日以降であること)
(3)事業構想等の事業化に取り組むものであって、令和6年4月1日から令和8年2月28日までの間に市内で新たに法人登録を行うことが確実である者
◎補助対象経費
令和6年4月1日~令和8年2月28日に発生・支払する、創業・開業に必要な経費(最長1年間)
対象費目:店舗等借入料、固定電話・インターネット通信費及びキャッシュレス決済導入にかかる費用、リース料、工具器具、備品及び特定業務用ソフトウェア購入費、広告宣伝費、店舗等リフォームに係る工事費、クラウドファンディング運営事業者に対する利用手数料、機械設備費
※同じ対象経費について、他の補助事業との重複申請はできません。
※創業前の費用についても創業に要する経費として認められるものは対象とします。
※汎用性の高い備品、設備(PC、タブレットや家電等)、不動産の取得に係る経費は対象となりません。
◎補助率・補助上限額
補助率 : 補助対象経費の4分の3以内の額 (1,000円未満切り捨て)
補助上限額: 個人事業主50万円、法人100万円
助成限度額上限(万円)
1000万円
詳細URL
令和7年度鶴岡市新規創業等支援補助金<事業構想等事業化型>の募集を開始しました
山形県の補助金情報
募集期間2025年10月14日~2025年10月31日
募集期間~2026年02月27日
募集期間~2026年03月13日
募集期間~2026年02月27日