【埼玉県】補助金・助成金:「埼玉県中小企業人手不足対応支援事業補助金の募集開始について」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
業種指定なし
都道府県
埼玉県
募集期間
募集期間 2024年08月09日~2024年09月06日
運営組織
埼玉県
内容
生産年齢人口の減少等に起因した人手不足の課題解決に向け、機器・ITツール等の導入による省力化に取り組み、成長を目指す県内中小企業等に対し、設備投資に要する経費の一部を補助します。
公募期間:令和6年8月9日(金曜日)~9月6日(金曜日)16時
助成率テキスト
◎補助対象者
県内に登記簿上の本店又は主たる事業所を有する中小企業者等(みなし大企業は除く)
◎補助対象事業
省力化のために必要な機器・ITツール等の導入
・機器の導入
(例)産業用ドローン、無人搬送車、協働ロボット、自動券売機、自動調理補助機など
・ITツールの導入
(例)AIチャットボット、業務自動化ツール、在庫管理ツール、勤怠管理ツールなど
・システムの導入
(例)注文・会計システム、配車管理システム、検品・仕分システム、ノーコードツールなど
※省力化に取り組む事業が1次産業(農業・林業・漁業)である事業は対象外です。
◎製品カテゴリ
製品カテゴリ一覧 (PDF:311KB)(別ウィンドウで開きます)Open this document with ReadSpeaker docReader ※随時更新します
【製品カテゴリ】
ある特定の業務に使用され類似の効能を発揮する製品であり、その動作原理や外観、規模等において大きな差の無いものを総称するための分類
◎補助率
補助対象経費の2分の1以内
◎補助額
15万円以上200万円以下
※予算額(2億円)の範囲内で審査の上、交付決定します。
※補助対象経費が30万円未満となる場合は申請できません。
◎補助対象経費
・製品カテゴリに含まれる省力化製品の購入費(中古品の購入、リース等の利用料を含む)
・上記1に係る設置や運搬、動作確認、設定等の導入に要する経費。
※汎用性の高いハードウェア製品(PC、タブレット端末、スマートフォン、固定電話、カメラ、コピー機、読み取り機器等)のみの購入費は補助の対象外となります。
※2の経費は補助対象経費総額の2分の1の範囲内に限ります。
※国や県及び公的制度からの二重受給である事業(*)は補助の対象外となります。
*国や県及び公的制度からの二重受給である事業
間接直接を問わず、国・県が目的を指定して支出する他の制度と補助対象経費が重複しているもの。
(例:補助金、委託費、公的医療保険・介護保険からの診療報酬・介護報酬、固定価格買取制度等)
助成限度額上限(万円)
200万円
詳細URL
埼玉県中小企業人手不足対応支援事業補助金の募集開始について
埼玉県の補助金情報
募集期間2025年04月01日~2026年02月27日
募集期間~2025年05月12日
募集期間
2025年04月10日~2025年05月08日