【埼玉県】補助金・助成金:「令和6年度埼玉県サーキュラーエコノミー型ビジネス創出支援補助金について」
種別
補助金・助成金
都道府県
埼玉県
募集期間
募集期間 2024年04月05日~2024年05月15日
運営組織
埼玉県
内容
埼玉県は、資源の循環利用と県内産業の成長のため、サーキュラーエコノミーを推進しています。
県内中小企業等が連携して取り組むサーキュラーエコノミー型のビジネスの創出に係る経費を助成する補助金を令和5年度に新設し、このたび令和6年度の募集を開始しました。
採択予定件数:6件程度
受付期間:令和6年4月5日(金曜日)から令和6年5月15日(水曜日)17時まで(必着)
助成率テキスト
◎対象者
補助事業者は、次の全ての要件に該当する者とする。
1.連携体のうち、代表事業者
※連携体とは、補助事業者及び大企業、自治体等の複数の事業者等で構成される者をいう。
※代表事業者とは、県内に事業所を有する中小企業であって、代表となって事業に取り組む補助事業者をいう。
※中小企業とは、中小企業基本法第2条第1項に定める「中小企業者」をいう。
2.法令順守上の問題を抱えていないこと。
3.サーキュラーエコノミーのリーディングモデルとして、県と協力し取組及び製品等を発信すること。
4.事業の完了までに埼玉県サーキュラーエコノミー推進分科会(仮)の参画及び埼玉県環境SDGs取組企業宣言書の提出を行う者であること。
◎対象事業
補助の対象となる事業は、次の全ての要件を満たすものとする。
1.県内のサーキュラーエコノミー型ビジネスの創出に係る事業であって、連携体が新規に取り組むリーディングモデルとなる先進的な事業であること。
2.補助事業の完了後3年以内に県内で事業化することを目指す事業であること。
3.令和7年2月末日までに事業の完了が可能なものであること。
4.その他、知事が必要と認める要件を満たす事業であること。
◎補助対象経費
補助対象経費は、以下の全ての要件を満たす経費とする。
1.事業を行う上で必要な経費のうち、交付要綱等で定める「補助対象経費」に記載のあるもの
2.事業期間内に発生し、事業の目的に沿って使用された経費で、期間中に支払われたもの
3.適切に経理執行されたことが経理書類等から事後的に確認でき、検査で合格したもの
※消費税及び地方消費税については補助対象外とする。
◎事業期間
交付決定日から令和7年2月28日(金曜日)まで
◎補助金額等について
補助率:補助対象経費の3分の2以内
補助金額:上限750万円
補助金の支払:精算払
◎採択予定件数
6件程度
助成限度額上限(万円)
750万円
詳細URL
令和6年度埼玉県サーキュラーエコノミー型ビジネス創出支援補助金について
埼玉県の補助金情報
募集期間
~2026年03月31日
募集期間
2025年04月01日~2025年07月31日
募集期間
2025年04月01日~
募集期間
2025年04月01日~2025年12月26日
募集期間
2025年04月01日~
募集期間
2025年04月22日~2026年03月02日