【山口市】補助金・助成金:「山口市新卒者雇用促進助成金について」
種別
補助金・助成金
都道府県
山口県
市区町村
山口市
募集期間
募集期間~2026年02月27日
運営組織
山口市
内容
新卒者の雇用の促進及び市内中小企業の若者人材の確保と採用力向上に向けた取組を支援するため、大学新卒者を6か月以上正規雇用した事業者に対して助成金を交付します。
申込期限:令和8年2月27日(金曜日)
助成率テキスト
<助成金の額>
新卒者を正規雇用した場合、1人につき20万円(1事業者3人を限度)
【正規雇用】
次に掲げるすべてに該当する雇用形態をいう。
・中小企業者が直接雇用し、かつ、期間の定めのない雇用であること
・1週間の所定労働時間が同一の中小企業者に雇用されている通常の労働者と同等の労働契約を締結し、かつ、1週間の所定労働時間が30時間以上であること
・雇用保険の一般被保険者として雇用されること
・厚生年金及び健康保険に加入していること
<助成金の対象者>
◆(1)~(10)のいずれにも該当すること。
1.山口市内に主たる事業所を有する中小企業者であること
2.雇用保険の適用事業主であること
3.正規雇用した新卒者を6か月以上雇用し、今後も継続して雇用する意思があること
4.正規雇用の日の前日から起算して6か月前の日から交付の申請をした日までの間に、雇用する常用労働者を事業主の都合により解雇(勧奨退職を含む。)していないこと
5.正規雇用の日の前日から起算して1年前の日から交付の申請をした日までに間に、処遇改善・福利厚生の充実に取り組んでいること
6.「山口市企業立地促進条例」に基づく「雇用奨励金」の交付を受けていないこと又は交付を受ける予定がないこと
7.やまぐちしごと応援サイトへ登録していること
8.市税の滞納がないこと
9.山口市から指名停止措置を受けていないこと
10.事業主または役員に暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員がいないこと
<対象新卒者>
◆(1)~(4)のいずれにも該当すること。
1.大学(短期大学を除く)またはこちらに準ずる学校を卒業後、1年以内であること
2.雇用される中小企業者の事業主、取締役または監査役の3親等以内の親族でないこと
3.補助金の交付申請時点において市内に住民登録を行われていること
4.これまでに本事業の交付対象となっていないこと
詳細URL
山口市新卒者雇用促進助成金について
山口県の補助金情報
募集期間
2025年08月20日~2025年12月26日
                                                                    
                                                                    募集期間2025年10月01日~
                                                                    
                                                                    募集期間2025年10月14日~2026年01月23日