ホーム > 補助金情報一覧 > 宮城県 > 補助金・助成金:「みやぎ中小企業チャレンジ応援基金事業」

補助金・助成金:「みやぎ中小企業チャレンジ応援基金事業」

種別

補助金・助成金
都道府県

宮城県
運営組織

公益財団法人みやぎ産業振興機構
内容

当機構では、宮城県及び株式会社七十七銀行と連携し、地域資源等の活用により新商品等の開発を行う方を支援するため、当該開発に係る事業計画を募集し、優れた案件と認められるものに対して事業経費の一部を助成します。事業承継を伴い開発を行う方は優遇します。

助成件数:
【一般型】10件程度
【技術志向型】7件程度

募集期間
【一般型】令和7年4月10日(木)~5月20日(火)(必着)
【技術志向型】令和7年5月下旬より募集開始予定

助成率テキスト

◎助成対象事業
地域資源(農林水産品,歴史,文化,鉱工業品,産地技術,人材等)や優れたビジネスアイデア等を活用した新商品や新サービスの開発を行い、完了後3年以内に事業化(販売、サービス開始等)を計画している事業。
なお「技術志向型」は,上記に加え「*1高付加価値製品に関する研究開発」,「*2産学連携により取り組む研究開発」,「*3高度な技術を活用した研究開発」のいずれかに該当する研究開発を行う事業が対象となります。
◎助成対象者
(1)宮城県内において助成金の募集開始日以降6ヶ月以内に創業を行う者
(2)宮城県内に主たる事業所等を有する中小企業者及び中小企業者のグループ
(3)宮城県内に主たる事業所等を有するNPO法人等

◎助成期間
①【一 般  型】助成金交付決定の日から令和8年1月31日(土)まで
②【技術志向型】助成金交付決定の日から12ケ月以内
助成金額 ①【一 般  型】1件当たり上限「200万円」以内 
②【技術志向型】1件当たり上限「300万円」以内
※いずれも消費税は含みません 

◎助成率
①【一 般  型】助成対象経費の2/3以内
②【技術志向型】 助成対象経費の1/2以内

◎助成件数
①【一 般  型】 10件程度
②【技術志向型】  7件程度

*1高付加価値製品:
先導的な取組が進められている産業分野(半導体,エネルギー,医療・健康機器,航空機、
インフラ,ロボット,AI・IoT,ものづくり基盤技術等)における製品
*2 産学連携:
大学等学術研究機関や公設試験研究機関(国または地方公共団体が設置した試験所,研究所,
指導所その他の機関)
*3 高度な技術 :
研究開発に取組んだ成果を特許や実用新案等の知的財産として権利化を目指している技術,
または経営戦略の観点から 権利化の意向はないものの新規性を有している技術

◎助成対象経費
(1)研究開発に伴う専門家謝金及び旅費、研究材料費
(2)研究開発に係る費用(原材料費、試作用器具・備品費、外注費等)
(3)デザイン開発や事業可能性調査等の委託費等
(4)展示会出展費用(基本小間料に限る)等
*詳細は募集要項をご覧ください。
*人件費(役員、従業員)、消費税、送金手数料は対象外となります。
詳細URL

みやぎ中小企業チャレンジ応援基金事業

宮城県の補助金情報