「SSの事業再構築・経営力強化事業(設備導入等支援事業)」補助金

subsidy

一般社団法人全国石油協会は、令和4年度補正予算「SSの事業再構築・経営力強化事業(設備導入等支援事業)」について発表しました。

この事業は、揮発油販売業者等が行う、カーボンニュートラル社会に向けたSSの事業再構築・経営力強化を図り、今後も残り続ける石油製品の需要に対して安定供給を確保するために必要な設備の導入等を行う事業に要する経費の一部を補助する事業です。


ガソリンスタンド事業は自動車の普及に伴い発展してきた事業のひとつです。

しかし近年の自動車の省エネ化などの技術革新や、社会情勢の変化による自動車需要の減少、環境対策のためのEV推進などにより、大きな転換期を迎えています。

自動車向けにガソリンを売るだけでは事業が成り立たなくなることが想定されるため、付加価値を提供するための取り組みや、事業転換のための取り組み、今後も残り続けるである石油製品の需要への対応などが必要となります。

また、将来的には水素などの新たな燃料の供給や、EVの充電スポットとしても運営されることになるはずなので、将来を見据えて準備を進めることも重要です。

「SSの事業再構築・経営力強化事業(設備導入等支援事業)」は、今後も残り続ける石油製品の需要に対して安定供給を確保するために必要な設備の導入を支援するものです。

こうした補助金を活用し、新たな時代に対応した事業への変革を成功させましょう。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。また、日々更新される補助金・助成金の情報を、それぞれ最適化してメールでお知らせをする「補助金AI」をリリースしました。こちらもご活用ください。

また、事業の拡大のためには資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 公募
関連タグ SSの事業再構築・経営力強化事業(設備導入等支援事業) エネルギー ガソリン ガソリンスタンド サービスステーション 助成金 燃料 石油製品 補助金
詳細はこちら

令和4年度補正予算 SSの事業再構築・経営力強化事業(設備導入等支援事業)

補助金ガイド
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

【4/7締切】令和7年度第1回「雇用就農資金」事業参加者募集中
「雇用就農資金」(雇用就農者育成・独立支援タイプ、新法人設立支援タイプ)のご案内です。 「雇用就農者育成・独立支援タイプ」と「新法人設立支援タイプ」は、50歳未満の就農希望者を新たに雇用する農業法人等…
【補助金】令和5年度「水産加工・流通構造改善取組支援事業」(2次募集)
公益財団法人水産安定供給推進は、令和5年度「水産加工・流通構造改善取組支援事業」の2次募集について発表しました。 漁業者、流通業者、加工業者等、これらの団体(加工業者等)が、漁獲量が減少し入手困難な魚…
【農林水産省】「持続的生産強化対策事業」第2次公募(6/20締切)
農林水産省 令和7年度「持続的生産強化対策事業」第2次公募のご案内です。 今回の対象事業は、次の事業です。 【全国公募事業】 (1)果樹農業生産力増強総合対策のうち産地構造転換パイロット事業(パイロッ…
「施設園芸等燃油価格高騰対策 施設園芸セーフティネット構築事業」
一般社団法人日本施設園芸協会は、令和3事業年度「施設園芸等燃油価格高騰対策 施設園芸セーフティネット構築事業」の3次公募について発表しました。 これは、農林水産省が実施する、計画的に省エネに取り組む施…
「中小企業省力化投資補助金」の業種の定義が更新&製造事業者向け製品申請サポート窓口が開設
2024年11月15日、「中小企業省力化投資補助金」における「省力化投資事業における業種「定義」」と、「製造事業者向け製品申請サポート窓口が開設について」が更新されました。 「業種」の定義 省力化投資…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集