RESASを使って分析・提案「地方創生☆政策アイデアコンテスト」開催!

event

地域の課題の解決や、新たな政策アイデアを募集する「地方創生☆政策アイデアコンテスト」が開催されます。

地域経済分析システム(RESAS:リーサス)」の一般公開により誰でもRESASを活用することができるようになりました。

RESASの一般人の活用を推進するため、RESASを活用したアイデアコンテストを実施します。

募集テーマは「地域の人口減少・少子高齢化を○○で解決する」「地域への観光客、まちの賑わいを○○で増やす」「地域の○○産業(農業含む)を○○で元気にする」「地域経済を○○で元気にする」「その他」です。

複数のテーマを組み合わせた提案を歓迎しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
詳細はこちら

地方創生☆政策アイデアコンテスト2015

関連記事はこちら

ビッグデータ活用で地方創生!各地域の産業活動や人口動向が無料で見れるサイト「RESAS」

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

イベントの創業手帳ニュース

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集