社名 | 創業手帳株式会社 |
---|---|
設立 | 2014年4月10日 |
資本金 | 1億429万円(資本準備金を含む) |
代表取締役 | 大久保 幸世 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3-3-10 第1下村ビル6階 |
事業内容 | メディア・起業家支援プラットフォームの運営 |
従業員数 | 社員・契約社員24名(2024年月時点)業務委託・インターン含め117名 |
主なサービス

人気インタビュー記事

取引実績
日本を代表する各社様にご参画いただいています
代表者紹介

創業手帳株式会社 代表取締役 大久保幸世
大手ITベンチャー役員で、多くの起業家を見た中で「創業後に困ることが共通している」ことに気づき会社のガイドブック「創業手帳」を考案。現:創業手帳を創業。ユニークなビジネスモデルを成功させた。印刷版は累計250万部、月間のWEB訪問数は起業分野では日本一の100万人を超え、“起業コンシェルジェ“創業手帳アプリの開発や起業無料相談や、内閣府会社設立ワンストップ検討会の常任委員や大学での授業も行っている。毎日創業Tシャツの人としても話題に。 創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら
大手ITベンチャー役員で、多くの起業家を見た中で「創業後に困ることが共通している」ことに気づき会社のガイドブック「創業手帳」を考案。現:創業手帳を創業。ユニークなビジネスモデルを成功させた。印刷版は累計250万部、月間のWEB訪問数は起業分野では日本一の100万人を超え、“起業コンシェルジェ“創業手帳アプリの開発や起業無料相談や、内閣府会社設立ワンストップ検討会の常任委員や大学での授業も行っている。毎日創業Tシャツの人としても話題に。 創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら