- こんな方におすすめ
-
- 海外に興味がある
- 自分で事業を起こした経営者の話を直接聞いてみたい
- 大学時代にベンチャーでインターンを経験したい
- インターンで活動した実際の感想を知りたい
- アグレッシブな経営者のもとで働いてみたい
海外とベンチャーに興味がある学生必見!
製造業ベンチャー・テラモーターズと、メディア系ベンチャー・ビズシードが、
学生専用ラウンジ・渋谷CAMPUS PLUSでインターン向けセミナーを開催します。
海外事業とベンチャーに興味がある学生におすすめです!
学生が経験を積むための土台としてインターンが注目されています。
特に成長著しいベンチャー企業や海外事業を行っている会社でのインターン経験は貴重なものとなるはずです。
海外展開を行っているベンチャー2社が、渋谷で合同のインターン説明会を行います。
世界展開する製造業ベンチャーの雄・テラモーターズと日本と世界でメディア展開する創業手帳のビズシードが2社共催でセミナーを行います。
同時に2つの優良ベンチャーのインターンの説明を受けることができるお得なイベントです。
交流のワークショップも設けていますので、この機会にぜひご来場ください。
製造業ベンチャーのテラモーターズと、メディア系ベンチャーの創業手帳ビズシードの両方のインターンシップが聞ける!
インターンは進路決め・社会勉強の有力な手段です。インターンで貴重ない経験をつもう!
- ココ重要!
-
- 学生時代に社会を学べるインターンは貴重
- 海外シフトは当たり前の時代。インターン先は海外進出している企業が勉強になる
- ベンチャー企業だと経営者の元でスピード感のあるビジネスを経験できる
【概要】
対象 大学生・大学院生
参加費 無料
定員 30名
※定員に達し次第締め切らせていただきます
会場
学生専用ラウンジCAMPUS PLUS
東京都渋谷区道玄坂2-10-7新大宗ビル10F
主催
テラモーターズ㈱ 電動バイクで世界展開する渋谷発のベンチャー
ビズシード㈱ 創業手帳を日本と英語圏で展開する銀座発のベンチャー
学生専用ラウンジCAMPUS PLUS 大学生向けのコワーキングスペース
開催日時 2015年1月23日(金) 14時~17時30分 @CAMPUSPLUS
講師
大久保幸世 Kosei Okubo
ビズシード株式会社代表取締役社長
GMOメイクショップ取締役としてECシステム業界トップに押し上げた後、2014年にビズシード社創業。「創業手帳」を日本のすべての創業者に配布する仕組みを作り上げた。
徳重徹 Toru Tokushige
テラモーターズ株式会社代表取締役社長
九州大学工学部卒。大手保険会社で商品企画等の仕事に従事後、米国でMBA取得。シリコンバレーでインキュベーション企業の代表を努めたあとテラモーターズを創業。
小早川亮 Ryo Kobayakawa
学生ラウンジCAMPUSPLUS代表
海外留学などを経験後学生が1日500円で利用できる学生ラウンジCAMPUSPLUSを立ち上げ。
安藤 崇人
テラモーターズ株式会社
セミナーでは同社の自らの体験を語ります。
(※同社の中川耕輔氏から変更になりました。)
内容
[14:00-15:00] 創業手帳の創業ストーリーとインターン制度(ビズシード代表・大久保)
[15:00-15:20] 学生ラウンジについて (CAMPUSPLUS代表 小早川様)
[15:20-15:30] 〜休憩〜
[15:30-16:10] 世界に挑戦するテラモーターズのインターン(テラモーターズ安藤)
[16:10-16:40] 交流ワークショップ
[16:40-17:00] テラモーターズ代表・徳重より学生の皆様へ
[17:00-17:30] 交流会・個別説明会
申込方法
下記のフォームからお申し込みください。