ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業」

補助金・助成金:「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業」

種別

補助金・助成金
都道府県

全国
運営組織

経済産業省
内容

従来、紙書類・手作業中心のアナログな手段で行われている貿易業務のデジタル化・効率化に向け、貿易プラットフォーム(PF)を利用する企業の社内システムと貿易PFとの連携構築や、企業の貿易PF活用による貿易手続のデジタル化実証、ならびに貿易PFを提供する企業の自社の貿易PFと他の貿易PF等との連携構築に係る費用の補助を行います。

助成率テキスト

◉補助率
 大企業1/2、中小企業2/3
◉補助上限額
 【類型1】2,000 万円 【類型2】1,000 万円 【類型3】5,000 万円
◉補助対象経費
 人件費、旅費、補助員人件費、委託・外注費、サービス利用経費
助成限度額上限(万円)

5000万円
この補助金・助成金のポイント

貿易手続のデジタル化を進めるチャンスです!

貿易プラットフォームとは、貿易にまつわるさまざまな手続きをデジタル化・一元化するためのIT基盤です。輸出入に関わる企業、金融機関、物流事業者、行政機関などが共通のシステム上で情報をやり取りできる仕組みを提供しています。

一般的な貿易取引は、紙・FAX中心で情報のやり取りが行われており、手作業によるミスや遅延が頻発するなど、非常に非効率な状態にあります。

また、パンデミックや地政学リスクにより国際物流が混乱した際、アナログな手続きがボトルネックになり、サプライチェーンの寸断が発生するといった問題もあります。

このようなアナログなプロセスが引き起こす問題を改善するため、デジタル化が求められているのです。
詳細URL

貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業

全国の補助金情報