
NETSEAユーザーに朗報
「会社の母子手帳」創業手帳のコンサルが、事業について無料相談対応!
資金調達、WEB、法人成り、事業拡張、決算、専門家紹介、ECアドバイスなど幅広く対応。
満足度98%!創業者からの声

株式会社 No.代表取締役
川名 泰生 様(広告代理店)
法人設立後、先ずどのような動きをとる必要があるのかを明示して頂いた事は非常に参考になりました。

HASORA ORGANIC INDIA 代表
八田 飛鳥 様(海外法人・卸売業)
創業手帳の冊子にも貴重な情報が集約されていますが、特に詳しく聞きたい項目があればコンサルティングがオススメです!

「道」代表
酒井 松山 様(卸・貿易)
自身が未経験の分野も教えていただき、大変有意義な時間でした。心強いサポーターを得た気持ちです。
その他の感想はこちら



こんなお悩みありませんか?
- 創業期の
資金調達 に悩んでいる… 助成金 ってどうやって申請するの?個人事業主か法人か 迷っている。それぞれの設立手続きは?事業計画書 についてコメントが欲しい。- あれもこれもやらないと…
何を優先 させたら良い? - 優秀な
人材を採用 したいけど… チラシやホームページ を安く作りたい。Webサイト への集客ってどうやれば良いの?
そんな方に!

経営の不安や悩みを解消させます(完全無料相談)
誰にとっても起業は初めてのことばかり。不慣れな業務にもかかわらず、やらなければならないことが山積みです。また、世の中には様々な情報があふれ、自分にとって必要なものだけをピックアップするのも至難の技。
そこで、弊社では「創業手帳アドバイザー」が個別であなたの事業のお話をお伺いする「創業コンサルティング」を行っています。
どんなことを話すの?

例1. 創業からどのように会計や資金調達を進めていけば良い?
創業者はその業界のプロであっても、経営に関しては初心者の方がほどんどです。 慣れない会計業務や資金調達についてもおまかせください。まずはあなたの事業内容をヒアリングした上で、最適なアドバイスをします。

例2. 自社の商品・サービスをどうやってアピールしていけば良い?
起業直後のお悩みで多く上がるもののひとつが集客やPRです。自社ホームページを作ろうか悩んでいる方も是非ご相談ください。さらに、無料で300以上のメディアにプレスが出せる方法やあなたの事業に向いているSNS運用方法などをお伝えします。

例3. 個人事業主か法人か悩んでいる…
個人と法人では手続きや税金、信用などにそれぞれメリット、デメリットがあります。悩んでいる方はまずご相談ください。

例4. 会社設立や契約書作成、税務業務など対応してもらえる専門家を紹介してほしい
創業手帳が提携している「創業初期の事情に詳しい専門家」をあなたの業種やご要望に合わせてご紹介します。紹介料なども一切いただいておりませんのでお気軽にご相談ください。
POINT
創業コンサルティング5つの特徴
- 費用0円で全てがわかる!【完全無料対応】
- 1対1の個別相談。じっくりとあなたの事業に向き合います。
- 起業に関するノウハウを詳細にお伝えします。
- 売り込みや勧誘などはありません。安心して相談ができます。
- 【全国対応】東京は対面、他地域は電話相談可能です。
多くのスポンサー企業の元、無料での起業相談が可能となっています
創業コンサルティングまでの流れ
申込フォームから必要事項を記入
専任の創業アドバイザーから日程調整でご連絡させていただきます。
面談(約1時間〜1時間半)
会場・アクセス
【東京会場】

- 住所
- 〒104-0031 中央区京橋3-3-10 第1下村ビル6階
- 京橋駅直結の東京スクエアガーデンのすぐ裏です
- 電車でお越しの方
- 【東京メトロ銀座線】 京橋駅3番出口より徒歩1分
【東京メトロ有楽町線】 銀座一丁目駅7番出口より徒歩3分
【JR】 有楽町駅 京橋口より徒歩6分
【JR】 東京駅 八重洲口より徒歩7分 - 営業時間
- 9:30〜18:00 ※土・日・祝日を除く
よくあるご質問
なぜ無料でコンサルティングができるの?
創業コンサルティングは、創業支援に力を入れている多くの企業様や支援団体様からのご協賛・ご協力の元、実施することが可能となっています。
日本における創業の成功率を上げることで日本経済を活性化することが創業手帳のミッションです。 起業に失敗している経営者は創業期に致命的なミスをおかしていることが大半ですが、ミスの要因は事業の置かれている状況によって変わってきます。 創業期の経営状況は自分自身で判断することが難しく、起業に精通した第3者の客観的な目が必要です。創業手帳だからこそできる良質なコンサルティングを目指し、誠心誠意ご対応します。
創業手帳とは?
創業手帳とは日本の「創業の成功率を上げる」ために、全国の公的機関・大手企業が協賛して「創業直後の全ての会社」に無料で送付している「会社の母子手帳」です。
毎月15000部発行し創業に必要なノウハウを掲載しています。日本における創業の成功率を上げることで日本経済を活性化することが創業手帳のミッションです。
創業手帳株式会社とは?
日本の創業成功率アップを目的として、日本で初めて会社設立後に届く創業ガイドブック「創業手帳」を始めた会社です。
他に「飲食開業手帳」「創業手帳woman」など創業に関わる14のメディアを運営し、海外でもメディア展開を行っています。国内では東京・大阪・福岡に拠点があり創業フリーダイヤルでの無料相談、創業アドバイザーによる対面での無料アドバイスも行っている日本を代表する創業の総合サポート企業です。
1時間で話しきれなかった部分は有料?
追加料金などは一切かかりません。ご相談内容によっては、1時間では足りない場合がございます。その際は、時間の許す限り延長するか、再度日にちを設定させていただくような形でご対応いたします。
事業計画書がないけど大丈夫?
資料などある場合はお持ちいただいた方がスムーズですが、なくても構いません。当日、アドバイザーがあなたの事業内容をヒアリングした上で、創業期に必要なことをお伝えしたり、ご相談をお受けしたりしていきます。

「会社の母子手帳」創業手帳のコンサルが、事業について無料相談対応!
資金調達、WEB、法人成り、事業拡張、決算、専門家紹介、ECアドバイスなど幅広く対応。